私は美容皮膚科で働く看護師には年齢制限があると思っていました。
若いうちにしか働けないというイメージがあり、当時30歳直前だった私は、美容関係の仕事をするなら今しか無いと焦っていました。
インターネットに掲載されている美容皮膚科や美容外科の求人の条件を見ると、年齢制限がある場合もありますが、実際はかなり広く窓口を開いているクリニックもあります。
この記事の内容
美容皮膚科で働く女性の年齢は意外と幅広いです!
「美容皮膚科では若く無いと働けない」という印象を持てちる看護師は多いと思います。
実際、美容クリニックの求人を見てみると、
「20代の方が多数活躍しています!」
「30歳、35歳、40歳までの方が応募可能」
などと年齢制限があるところも見かけます。
ただ、その一方で特に年齢は不問としているクリニックもかなりあります。
年齢よりもやる気や美容にどのくらい興味を持っているかを重視しているところも多く、年齢は大きな要因にはなりません。
私は30歳を過ぎてから美容クリニックに転職しました
自分自身は、30歳過ぎてから美容皮膚科で働き始めました。
最初は、美容系は若い看護師が多いイメージがあったし、自分の年齢ではもう遅いのでは感じていました。
本末転倒ですが、初めて美容医療に関わる不安よりも、年齢のことが気になって仕方ありませんでした。
しかし、美容クリニックをメインで紹介してくれる看護師 の求人サイトに登録し、一番不安に思っていた年齢についてコンサルタントに相談したところ、
「年齢は気にしなくてぜんぜん大丈夫ですよ」
と言われとても安心したことを今も覚えています。
実際に美容皮膚科に就職すると、20代の看護師が多いのだろうなと思っていたのですが、クリニック内の看護師は新卒の20 代の人もいますが、30代後半~40代の人も多かったので心強かったです。ちなみに主任さんは30代半ばでした。
私の勤務先の具体的な数値を挙げると、若くて22歳から上は 41歳で20代後半が一番多かったです。
私の周りでは、一般病院で3年程働いて転職する人が多く見られました。若い人では、新卒で一般病院を辞めているので、ほぼ臨床経験が無いまま転職しています。
一方、30代後半の人は臨床経験年数が長いため、それを活かして即戦力になっています。
皆さん、年齢よりも見た目が若い人ばかりで、驚きました。年齢に関係無く、気にせず働いています。
ベテランで美容クリニックに転職された方の話
私の職場には、病院での経験が長く、その後に美容クリニックに来られた先輩方がいました。
臨床経験を長く積まれた先輩方が美容皮膚科で働こうと思ったきっかけは、
ずっと病棟で働いてきたため新しいことに挑戦したいと感じた
病棟だけの世界しか知らないままじゃいけないと思ったこ
美容皮膚科で働けば自分磨きにもなると思った
年齢的に夜勤がつらくなってきた
など、その人によってさまざまでした。
また、個人的に感じたことですが、年齢を重ねている人の方がより美意識が高 く、肌も綺麗にされていました。
自分の美意識なんかとは比べものにならなかったですし、返ってその点はとても刺激的になりました。
勿論、クリニック によって年齢層は異なっていますが、もし自分が30歳を過ぎていて美容医療に挑戦をしたいと思った時、働きたいクリニックの年齢層が気になれば事前に調べ ておくと安心だと思います。先述の通り、年齢は関係無く採用を行っている美容クリニックはたくさんあります。
私の不安を一気に解消してくれた現場
実際に働いてみて、「年齢で悩むことなんて無かったんだ」と思うようになりました。
一番大切なことは、自分自身がいつまでも美に興味を持ちながら、働いていくことだと思います。
また、私はむしろ、「若い年齢でなければ働けない」と考え、経験間もない看護師が美容クリニックで働くよりも、しっかり臨床経験を積んでから美容医療に挑戦した方が良いと思っています。
実際に病院での経験が業務上の大きな助けになりました。
もし、美容の仕事に興味を持っていて、年齢のことで悩んでいる人がいたら、美容看護師になるためには今からでも遅くないので自信を持って応募してみて下さい。
コメント