現代の美容クリニックには、男性の患者様も多く受診されます。
美容と言えば、美容に関して悩む女性が多く受診されるのイメージが強いため、男性が受診していることを意外だと思われる方は多いと思います。
また、美容クリニックへ受診される男性の患者様の年齢層は若い方のみならず、本当にさまざまなのです。
この記事では、美容皮膚科を例に、男性の年齢層を見ていきましょう。
脱毛をされる男性の年齢層:20代前半~30代後半
美容皮膚科では、医療レーザー脱毛の施術がメインになります。
男性は、主に髭の脱毛の施術を受けられる方が多いです。脱毛をされる男性の年齢層は、20代前半から30代後半までが多いです。
また、この年齢層の男性は、髭の濃さについてとても悩んでおり相談をされる方が多く、また脱毛の施術を受けるに至るまでも相当な決心が必要だったと言う方が多いのです。
つまり、デリケートな男性が多いのですね。
女性が思っているより、男性は自分の容姿を気にしているのです。また、男性の方が女性よりも細かなところまで気にされる方がいるなと感じます。
男性患者様の傾向
男性患者様の施術に入り話を聞いていると、容姿に関することでちょっとした一言で傷付いたり、気にしたりする方がほとんどなのです。
皆さん、真剣に悩まれています。そのお陰で、自分の身だしなみに気を使うようになったと話される方もいます。
ある意味、美容に関心を持つため、美容クリニックへ行く良いきっかけになったのではないでしょうか。
血液クリーニングやプラセンタ注射:20代から60代まで最も幅広い
その他、男性が美容皮膚科でよく受ける施術は、血液クリーニングやプラセンタ注射です。
血液クリーニングは、疲労回復・免疫力や代謝アップに効果的であるため20代の働き盛りの方から60代の健康に気を使われる方まで、最も幅広い年齢層の男性の方々に人気があります。
点滴をする時間も10分程度なので、忙しい時にでも可能なところが魅力的です。
定期的に来院され、調子が良いと喜ばれる方が多いです。
また、プラセンタ注射は皮膚の新陳代謝アップを目的としており、肌の質を気にし始めた30代の方が多く受けられています。
男性の美容や健康に対する姿勢に、女性も負けてられませんね。
美容クリニックを訪れる男性は意外と幅広い
想像していたより、幅広い年齢層の男性が美容に関心を持っており、また美容クリニックへ受診されることが分かると思います。
男性は周りには公言していないだけでそんな男性に女性は意外と気が付かず、実は肌やムダ毛、健康についてひっそりと悩んでおり、美容に関して高い関心を持っている男性は周りに意外といるものなのです。
コメント